販売名:システマSP-TジェルEa
6才未満への使用は控え、子供の手の届かない場所に保管してください。
高濃度フッ素配合(1450ppm)
研磨剤無配合
3つのアプローチで⻭周病の発⽣を防ぎます。
・【細菌叢コントロール】
薬⽤成分GK2(グリチルリチン酸ジカリウム)が⼝腔内細菌叢(⼝内フローラ)を⻭周病原細菌が少ない状態に整えて⻭⾁の炎症を抑え、⻭⾁炎・⻭周炎を予防します。
・【殺菌】
殺菌成分IPMP(イソプロピルメチルフェノール)が⻭周病原細菌を含むバイオフィルムの内部に浸透・殺菌し、⻭⾁炎を予防します。 薬⽤⻭みがき類承認基準最⼤濃度配合。
・【ホストケア(⻭⾁ケア)】
薬⽤成分ビタミンE(酢酸トコフェロール)が⻭⾁の防御⼒を⾼めて⻭⾁内部への⻭周病原因⼦の侵⼊を防ぎ、抗炎症成分トラネキサム酸が⻭⾁の炎症・出⾎を抑えて、⻭⾁炎・⻭周炎を予防します。ビタミンE:薬⽤⻭みがき類承認基準最⼤濃度配合。
⾼濃度フッ素(1450ppm)配合。むし⻭を予防します。
粘性の⾼いジェル
研磨剤無配合
弱ってきた部位をやさしく、じっくりみがけます。
●フッ化物⾼濃度配合品(1450ppmF)の6才未満への使⽤は控え、⼦供の⼿の届かない場所に保管してください。
成分表示
ハミガキ剤・洗口剤に使用期限はありますか。記載されていますか。
【例①】
【例②】
歯科用のハミガキ剤は一般の市販品とどこが違うのですか。
●「低発泡・低研磨*・低香味」の設計
じっくり磨けて、少量の水ですすぎやすい設計で、薬用成分を口腔内に長時間留めることができます。ハミガキ剤を誤って飲み込んでしまいましたが大丈夫ですか。
ハミガキ剤や洗口剤を使用後、すぐ飲食してよいですか。しばらく控えた方がよいですか。
歯みがきをした後に、水で口をすすがなくてもよいですか。
ハミガキ剤(ペースト、ジェル)の1回の使用量はどのくらいですか。
フッ素濃度が1450ppm(高濃度)のハミガキ剤は子どもでも使えますか。
6才未満の小さなお子さまにおすすめのハミガキ剤(フッ素1000ppm以下)
低研磨と無研磨の違いを教えてください。
清掃剤(研磨剤)の入っていないハミガキ剤はありますか。
このQ&Aに関連した製品
電動ハブラシで使えるハミガキ剤はありますか。
このQ&Aに関連した製品
ハミガキ剤は入れ歯に使えますか。
このQ&Aに関連した製品
ハミガキ剤はインプラントに使えますか。
清掃剤(研磨剤)の入っていないハミガキ剤
Systemaシリーズに配合されているイソプロピルメチルフェノール(IPMP)は他の殺菌剤と何が違うのですか。
このQ&Aに関連した製品
Systema SP-T ジェル PlusとSystema SP-T 洗口液は同じタイミングで使用するのがよいでしょうか。
このQ&Aに関連した製品
Systema SP-T メディカルガーグルはSystema SP-T ジェル Plusと同じタイミングで使用してもよいですか。
このQ&Aに関連した製品