販売名:チェック・アップフォームBb
フッ素配合
研磨剤無配合
フッ素(950ppm)配合。むし歯を予防します。
きめ細かな泡状タイプ
うがいが苦手な乳幼児や高齢の方でも簡単にすすげます
味や刺激に敏感な方に適したマイルドな香味
研磨剤無配合なので、歯や歯ぐきにやさしくブラッシングできます
1本で約500回使用できます
① 適量をのせる
② 歯面全体にいきわたらせる
③ 少量の水ですすぐ
※吐き出すのみでもOK!
成分表示
ハミガキ剤・洗口剤に使用期限はありますか。記載されていますか。
【例①】
【例②】
歯科用のハミガキ剤は一般の市販品とどこが違うのですか。
●「低発泡・低研磨*・低香味」の設計
じっくり磨けて、少量の水ですすぎやすい設計で、薬用成分を口腔内に長時間留めることができます。ハミガキ剤を誤って飲み込んでしまいましたが大丈夫ですか。
ハミガキ剤や洗口剤を使用後、すぐ飲食してよいですか。しばらく控えた方がよいですか。
歯みがきをした後に、水で口をすすがなくてもよいですか。
低研磨と無研磨の違いを教えてください。
清掃剤(研磨剤)の入っていないハミガキ剤はありますか。
このQ&Aに関連した製品
電動ハブラシで使えるハミガキ剤はありますか。
このQ&Aに関連した製品
ハミガキ剤は入れ歯に使えますか。
このQ&Aに関連した製品
ハミガキ剤はインプラントに使えますか。
清掃剤(研磨剤)の入っていないハミガキ剤
Check-Upの効果的な使用方法に出てくる「少量洗口」とは何ですか。
Check-Upシリーズ
Check-Upにはstandard、kodomo、gel、foamがありますが、どのように使い分ければよいですか。
このQ&Aに関連した製品
関連する製品